軍需

東電、東京三菱

【PUBLICITY 】981 :投稿・改憲ロマンス/経団連の意図/石破もロマンス/ブログの調子 より引用 ▼憲法改正について非公開のセミナーでの発言。 「(リーダーシップをとるためには)軍事力充実も必要」 (奥田会長) 「武器を持たないことで貢献もしてきた…

イラクへ輸出許可

イラクへの武器輸出許可=米大統領 【ワシントン21日時事】ホワイトハウスは21日、ブッシュ大統領がイラクへの武器輸出を許可することを決めたと発表した。イラク暫定政府の治安維持能力向上が目的。(時事通信 2004/07/22)

防衛懇談会

2004年7月19日(月)「しんぶん赤旗」小泉首相の私的諮問機関防衛懇でこんな議論 (注)「安全保障と防衛力に関する懇談会」メンバー 荒木浩(東京電力顧問)、五百旗頭真(神戸大教授)、佐藤謙(元防衛事務次官)、田中明彦(東大教授)、張富士夫(トヨタ自…

ボーイングと日本企業

日本勢、ボーイング次世代機7E7のエンジン中核開発 石川島播磨重工業、川崎重工業、三菱重工業の3社は米ボーイングの次期主力旅客機「7E7」向け最新型ジェットエンジンの国際共同開発に参加する。日本の開発費分担比率は大型エンジンとしては過去最高の…

東洋経済記事

2004年7月10日号 (7月5日発売)/定価570円(税込) COVER STORY P&G 花王を超える日 世界王者の「最新」日本戦略 世界売上高5兆円弱を誇るトイレタリーの王者、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)。その日本での素顔は意外なほど知られていない。定評…

どうして輸入も多いのか?

小型武器輸入 日本が4位 【ジュネーブ=共同】日本が二〇〇一年、自衛隊の装備などを中心に一億五千百万ドル(約百六十五億円)相当の小型武器を輸入し、金額で世界第四位の小型武器輸入国だったことが三十日、スイスのジュネーブ高等国際問題研究所が発表…

319億円分の復興利権

ということだが、発電所・建設・車だとすると発注先は分かりやすい。 イラク復興支援、319億円分を決定 発電所復旧など 政府は29日の閣議で、イラク暫定政府に主権が移譲されたのにともない、発電所復旧計画などに319億円の直接支援を実施することを…

ボーイング社員

ATFOXさんの記事。会社側はどう対応したのだろう。 サウジアラビアで拉致のアメリカ人を斬首2004/6/20 6/18 「アラビア半島のアルカイダ」を名乗る武装勢力は、12日に拉致した、サウジアラビアの首都リヤドに居住していたロッキード・マーチン社技術者ポール…

アメリカ国防総省の契約一覧

英国コーポレートウォッチのレターにあった契約一覧(いわゆる軍需以外にもエクソンやモトローラが入っているという話)はここ(2003年) http://www.dior.whs.mil/peidhome/procstat/p01/fy2003/top100.htm http://www.dior.whs.mil/peidhome/procstat/p01/…

改憲へ「奥田経団連」三菱系の委員長を置くとは露骨

2004年5月28日(金)「しんぶん赤旗」改憲へ検討委設置「奥田経団連」2期目に 日本経団連は二十七日、定時総会を開き奥田碩会長(トヨタ自動車会長)を再任しました。略 日本経団連はこの日、憲法や安全保障問題を検討するための「国の基本問題検討委員会」を…

タイタン運営のシミュレーション訓練施設

タイタンはイラクでの尋問・拷問にも関わった会社。従業員12000人、年商20億ドル。ふと思い調べると、ちょうど日本のセコムくらいの会社が軍のアウトソースを請けているイメージだ。 テロ現場での対応をリアルに演習――米国の緊急時対応要員向けシミュレーシ…

ボーイング、グラマンなど旧来の重厚産業のみならずソフト企業が台頭しているという話

米政府の巨額の国土防衛予算に群がるテクノロジー企業Noah Shachtman 2003年5月8日 2:00am PT ワシントン発――食事を知らせるベルはまだ鳴っていない。にもかかわらず、あらゆる業種のテクノロジー企業がごちそうにありつこうと席を奪い合っている。国土防衛…